みなさんは、Kakuno・カクノという万年筆をご存知だろうか?
ガジェット好きなキモオタのみなさんなら釈迦に説法だと思うが、
万年筆が大人に売れなくなったので、
クソガキ向けに1000円程度の低価格で提供し、
ひいては1万円超えの万年筆を買ってもらおうというパイロットのストラテジーである。
そして、鉄ペンとして使っていて不便がないとわかり、
「カクノで十分!」などといわれ、
大人も使うようになったのがパイロットのカクノという万年筆なのだ。
そんな、カクノであるが弱点がある。
胴(軸・ペンの柄)が短いところである。
子どもの手にあったつくりになっているため、
大人にはいささか小さすぎるのだ^ー^
そして、キャップをつけるものなら、
キャップが手に当たって邪魔ということになる^ー^
カクノは、CON-40 などのコンバーターを使って、
カートリッジインキの他にはビンいりのインクを使えるようになっている。
高級な万年筆に勝るとも劣らない下地がカクノにはあるわけである。
一般的に、万年筆は筆圧がいらないといわれている。
大量に筆記する文豪や大学生のレポートや卒業論文などで親しまれてきたわけだ。
ワープロや一太郎が普及することにより、万年筆はその役目を終え、
好事家のキモオオタアイテムになったわけである^ー^
ちなみに、万年筆は軸先を一定の方向にして書くため、
文具として速記には不適である。
勉強には0.7ミリから1.0ミリ程度のボールペンのほうが良い。
カクノはプラチナ万年筆のプレピーと性能が変わらないので、
コスパではプレピーで良いと思うけど……。
そもそも、プレピーでいいというか、
ボールペンでいいと思うけど^ー^
カクノばかりいわれているが、
大人が使うなら、ライティブ( LIGHTIVE )のほうがいいだろう。
カクノと性能は変わらないと思うけど、ペンの胴が長いし……。
まあ、2000円もするけどね^ー^
ちなみにカクノは FKA-1SR-NCM といった、ペン先の太さは中字( M )がオススメである。