2.5インチの SSD ケースを買いました。
余っている SSD があるので、
USB フラッシュメモリのように使いたかったからです。
安いので、USB3.2 Gen1( USB3.0 )のタイプを買いましたが、
Type-C のほうでいいと思います。
パッケージからは、
SSD を簡単に取り付けられるとか訴求してあります。
ケースは手触りの良い、マット仕上げになっています。
ゴム足もついているため、机の上で滑りにくいです。
AC アダプタなしで使えるので、
コンセントがない環境でも使えるのが魅力です。
記憶にない、端子です。
10年前に買った SSD を繋げてみました。
コンピュータなどに接続しているときは、アクセスランプが光ります。
USB ケーブルを接続したままだと、ケースを開閉できません^ー^
ベンチマークでは400メガ程度の I/O 速度は出ているので、
SATA3 と比べても、まあまあでしょう。
しかし、この商品は、SSD のコントローラとの相性があると思われます。
ある SSD ではライトが80メガ程度ですが……、
SSD によっては、300メガ程度のライトでした。
よって、SSD のメーカーによっては、
パフォーマンスが発揮しない場合があると思われます。
ストレージケースを使用していると、
PC の USB ポートによってはエラーが起きることがあります。
データがロストしたり、コピーしているときにデータが損失したりします。
極力、インターフェースカードに繋げないようにしたいですね。
玄人志向からも似たような SSD ケースが販売されていますが、
パーツは同じでしょう。
透明な SSD ケースも見かけますが、
これもパーツは共用だと思われます。
Logitec LGB-PBSU3 を SSD と接続した状態で、
PC からフォーマットやセキュアイレース、クローニング、トリムができることを確認しました。
雑に SSD を接続できる道具として便利だと思います^ー^
まあ、いまどきは、M.2 SSD を購入して、
M.2 のケースにいれたほうが便利でしょうけどね。