『何度目かのはじめまして』

これは、面白いですね。

ヒロインも1人しかいないので、5時間ぐらいで終わります。

やっていることはシュタインズゲートなんですけど、

令和ならでの表現もあって、いいと思いますね。

黒魔術とか呪術的なもの出てきますしね。

何度目かのはじめまして|Purple software

タイムリープを繰り返すことで、ヒロインを救おうとするのは、

いろいろな作品に見られるような構造です。

病院のシーンでは、

老いた主人公であるミスリードで、

実は父親であったり、

主人公の母親が考古学を研究していて「全知の鉄」に関わりがあったり、

そういった、意外性もありますね。

エンディングが拍子抜けという意見もあるかもしれませんが、

30代に向けた作品であること、

時間のない休日にやるといったこと考えると、

収まりが良く、いい作品だと思います。

 

タイトルとURLをコピーしました