色々なアフィサイトとか、
みんな買っているとかで話題の Creative の Pebble をノリで買ってみました^ー^
PC スピーカーで検索すると、上位に現れるあのヘミソフィア(半球)ですね。
コンセントがいらず、
USB 端子で接続して、プラグインパワーで動きます。
黒色はホコリや汚れが目立ちますね。
ガラケーのときに通った道です。

で、聴いてみると、
こもっていて音が悪いですね。
カマボコ型ということにしておきましょうか。
DSP (イコライザ)でこうすると、聴いてやってもいいかって感じです。
ドンシャリじゃねえか。
安いスピーカーだとドンシャリにするしかねえのかな^ー^

この部屋にあったスピーカーのほうが音が良かったですし、

これまた、テレビに付いているスピーカーのほうが音が良かったです。

Pebble を買うなら、
ハードオフのワゴンに転がっている PC スピーカーでいいでしょう。
見た目は悪いかもしれませんが、U 3000 円クラスなら、変わんねえんじゃねえかな^ー^
アマゾンの売り上げランキングの上位とかにいるらしいですが、何がいいのかわかりません。
まあ、プラグインで動くし、
クロックとかのアプリで目覚まし時計のスピーカーとして使うならアリかな^ー^
どうしても欲しいヒトは V3 とか色々ありますけど、
無印の Pebble で。
ハードオフのワゴンであさったほうがいいと思いますが。
UE BOOM がこの系統だと、最強のコスパですね。
https://amzn.to/4prt6aH
