Logicool G500S G500 マウス

10年前に発売された G500S ですが、

俺っちはこのマウスを今でも愛用しています。

 

現代のマウスと比べると重いかもしれません。

しかも、軽量化とは程遠い概念でつくられており、

マウスに重りを装着できるようになっています。

このマウスはゲーミングマウスにカテゴライズされています。

当時の FPS は重いマウスが好まれたんでしょうか^ー^

俺っちは、分解して重りを捨てたどころか、

軽量化のために、赤いクリアパーツを外しています。

ウエイトを装着できなくなるので、マウスは必然的に軽くなります^ー^

赤いパーツも地味に重量があるのでバイバイしましょう。

これで違和感がある G500S ユーザーは、

粘土でも詰めておけばいいんじゃないですか^ー^

今でも G500S を使っている在日日本人がいるとは思えませんが^ー^

後継の G500S は、

センサーの部品以外は G500 と共通のパーツになっているので、

G500 のパーツを G500S でも使えますよ。

G500 はセンサーの性能からいうと、

現代の高解像度のディスプレイだと使いにくいんじゃないですか^ー^

このマウスの特筆すべき点として、

車輪のようなマウスホイールが挙げられます。

スクロールしやすいんですよ^ー^

CAD などのソフトで、中クリックが使いにくいという欠点がありますが。

マウスホイールは、だんだんと、滑りが悪くなるので……、

 

そんなときは、シリコンルブスプレーをかけるといいです。

網戸とかも、滑りが良くなります。

吹きかけると、車輪の回転が良くなります。

当時は DQN の単車などといわれていましたね。

そんなわけで、平成レトロな G500S を10年ぐらい使っています。

ボタンの配置が指に馴染んでいるんですよ。

思い込みかもしれません。

性能としては今の G502 X とかのほうが良いんですが^ー^

いま思えば、生産終了する前にストックしておけば良かったですね。

 

当時はレイザーやマッドキャッツのマウスが人気だったような……。

G500S はカメムシとかゴキブリなんていわれていましたね。

タイトルとURLをコピーしました