バーナー(トーチ)で炙る

ガスバーナーであぶろうと思っていたのですが、

ダイソーの「ワンタッチガストーチ」が不具合により回収されてしまいました。

悲しい。

Page not found | ダイソー

何も考えずに新富士バーナーから発売されているパワートーチ RZ-730 にしました。

RZ-730 と RZ-730S の違いは、カセットガスボンベ( CB )が付属しているか否かだと思います。

ST-450KC-700, RZ-730 と似たような製品が色々とありますが、

外観以外のトーチ自体の性能は同じだと思われます。

同梱の CB 缶の種類が違うぐらいのものでしょう。

ガスボンベは、新富士バーナーがアウトドアブランドとして展開している SOTO のモノも使えます。

フロントページ - 新富士バーナー株式会社

最近はキャンプギアとか流行っているし、

行く行くはエスプーマとかを導入したいです^ー^

とりあえず、雪見だいふくをあぶります。

5年か7年ぶりにみた気がします。

バーナーで炙ります。

餅みたいですね。

耐熱容器があるといいですが、

そんなものはないので、

フライパンやスキレットの上であぶるといいでしょう^ー^

生家で焼いたような餅になりました。

どんど焼きって知っているかな?

???「そもそも、雪見だいふくが好きじゃない」

???「味が落ちたな」

続いて、プロセスチーズを焼きました。

RZ-730 と愉快な仲間たちは、900℃ から 1300℃ まで調整できます。

よくよく考えると、1300℃ 付近の火力しか使わないです^ー^

赤い火より青い火のほうが火の温度が高いですよね^ー^

???「焼く必要がなくね?」

???「トマトも欲しい」

どうやら、炙るのに向いた食材があるようです。

最後に、マグロの刺し身です。

サーモンでないのは、焼き鮭になってしまうからです。

???「いままで一番いい。この路線でいこう」

プリンやブリュレの焦げ目をつけるとか、肉をあぶるだとか、

ホタテをあぶるときとか、焼きおにぎりをつくるときとか、

トマトをあぶるときとか、焼き鳥をつくるときとかにバーナーを使うといいと思いました。

使っていて思ったのですが、ハンドルで火加減を調整するタイプよりも、

カチカチとトリガーで火を起こせるタイプのほうが使いやすいと思います。

よって、ST-430KC-800 , RZ-840 がいいと思います。

IH の家でも、スキレットとガスバーナーがあれば料理の飛び道具になりますね^ー^

タイトルとURLをコピーしました