若者が「サステナビリティ・サステナブル」について話しています。

「持続可能な社会」とか「持続性」とかそんなような意味です。

現代社会では、高度経済成長からのよりすぐりの人間どうし交配をしてきました。

Z世代……ズーマーの連中は、3順目ぐらいの製造になりますから、

人間としてのスペックが我々のような古い世代とは違います。

知能も高いですし、背丈も190cmぐらいあります。

しかし、俺っちは気づいてしまいました。

ズーマーに欠けているものを。

ズーマーにはなくて俺っちたちにはあるものを。

ですから、古い世代の人々……ジェネレーション Y の俺っちたちは、

決して悲観する必要はないんです。

ズーマーの連中は、紐帯とか相互扶助といった考えはありません。

俺っちたちが信じてやまなかった「きずな」といったものがありません。

平気でヒトを見捨てます。

約束を守るという儒教の教えを知りません。

酷薄かつ冷淡でヒトを機械が何かだと思っているのでしょう^ー^

わかりあおうとしません。

「ワテクシの場合は……」と自分の意見を主張します。

貴方の意見を訊いているのだから、

わざわざ「ワテクシの場合」と言わなくてもいいんですよ^ー^

これはどこかで他人と線引きがしたいという、深層意識のあらわれです。

道で転んでいるヒトを助ければ、自分にも返り血がつきますし、

誰かのために何かをするというのは、自分の時間……ひいては人生を使うということです。

連綿と続いた「きずな」というシークエンスは無くなってしまいました。

もはや、親兄弟であっても信用できません。

冷静に考えるのと、もともと無くてもよいものだったんでしょうね^ー^

タイトルとURLをコピーしました