どこの回転寿司に行っても、味は変わらねえし、
高級寿司では依然として扱われていない、とろサーモンであるが、
ふと、回転寿司に行くぐらいなら、
EC サイトで買ったほうが良くね? と思った。
かっぱ寿司だろうがスシローだろうがとろサーモンのクオリティが変わらないというのは、
大体が冷凍されていて、販路も大して変わらないということの証左だからだ。
ちなみに、とろサーモンは「ハラス」のことらしい。
「ハラス サーモン」で検索をかけた。
1kg 2480円で買えるモノが見つかった。
コスパが爆裂していた。
「爆裂天使」だ。
皮やヒレがあるため、おろす必要があったが、まあいいことにした。
くずはお吸い物にするとウマかった。

1週間「とろサーモンライフ」を送りたかったので、
1000割る7の単純計算で、1日140グラムぐらい食べられる算段がとれた。
袋に小分けして、冷凍した。
食べたいときには、冷凍庫から出し、30分ぐらい放置するといい。
とり肉とは違って、すぐに解凍できた。
まあ、こんときは夏だったから、いまはしらんけど。
水につけておくことをすすめる。

ウマいし、調べによると、サーモンの油が体に良いらしい。
EPA だか DHA だかオメガスリーだか忘れたけど^ー^
価格が安定しないのがネックであるが。
https://amzn.to/4oJkLzm
ちなみに、1kg となっているが、
ヒレやウロコなどがついているため、
使えるのは、実質 500g ですな。
なら、最初からさばかれているほうがコスパがいいじゃねえか^ー^
で、ツーパーデイ( Two-Per-Day )と組み合わせるといいです。
ツーパーデイは1日2粒とるようにいわれていますが、
1粒でいいですよ^ー^

