最近といったら最近ではありませんが、
面白かったアニメやTVドラマを紹介しようかと思います。
アラサーの皆さんは、hulu やアマプラで昔のアニメばかりみていると耳に挟んだんで、
年齢も近い皆さんに紹介します。
オタクではない社会不適合者なので皆さんの好みに合うかはわかりませんが^ー^
最近、現代視覚文化を研究していないんですけど、どうしましょうか^ー^
『あかねさす少女(2018)』
戦闘シーンや衣装はダサイのでそれを無視してください^ー^

人気映画、ドラマ、アニメが見放題 !
Huluなら100,000本以上のドラマ・映画・バラエティ・アニメが見放題!まずは2週間無料お試し!

『あかねさす少女(2018)』の視聴方法
話は面白いですが、戦闘シーンや衣装がウイングマンのようにダサいのがこのアニメの欠点でした。 だったら戦闘シーンを飛ばせばいいのでは? 戦闘シーンを飛ばし、人間ドラマとして視聴するのがオススメです。 バトルがね、本当にダサい...
『SSSS.GRIDMAN(2018)』
第1話をみたときの衝撃がすごくてですね。
感動したなぁ。

SSSS.GRIDMAN
ツツジ台に住む高校1年生の響裕太は、ある日目覚めると記憶喪失になっていた。そして裕太は古いパソコンに映る『ハイパーエージェント・グリッドマン』と出会う。グリッドマンは使命を果たせと語りかけ、裕太はその言葉の意味と記憶を探し始める。突然の事に戸惑いつつも、クラスメイトの内海将や宝多六花、新条アカネたちに助けられながら毎日...

『SSSS.GRIDMAN(2018)』
グリッドマンの第一話を観たとき、興奮が抑えられなかった。 怪獣モノのつくりになっているので3話ぐらいで飽きるかもしれないが面白い。 インスタンス・アブリアクション(Instance Abreaction)と叫んでいたオタクもいる...
『色づく世界の明日から(2018)』
視聴方法は下記のやり方がオススメです。
- 1周目は、第1話、第2話、第4話、第6話、第10話、第11話、第12話、第13話(最終話)を見る。
- 全て。
- 生きていたら2078年9月19日に観る。
Amazon.co.jp

『色づく世界の明日から』の視聴方法
感動した。 人には言わないが、P.A.WORKS では最高傑作だと思っている。 考察するなら話自体は、『true tears』が素晴らしい。 感動したという観点から評価したならば、『色づく世界の明日から』である。 た...
『バビロン(2019)』
面白くて原作を買ってしまった^ー^
Amazon.co.jp
『正解するカド(2017)』
面白いから一気に見れます。
https://www.amazon.co.jp/dp/B06Y1BPCPG/
『ゼノンザード THE ANIMATION (2019)』
話の構成がよく出来ています。
1話だけなので^ー^
『ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2018)』
これも特殊な視聴をするとよいです。
- 1話、3話、5話、7話、10話

『ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2018)』の視聴方法
基本的には、短編のような1話完結方式で話が進むので話数カットがやりやすい。 2倍速で見てもいいし、1週間ごとに時間を置いて視聴してもいい。 1話の視聴がだるいと思ったら、いきなり3話に飛んでもかまわない。 1話、3話、5話、7...
『ルパン三世 PART5(2018)』
アミ・エナンが登場する話を見るのがポイントです。
- 1話、2話、3話、4話、5話、21話、22話、23話、24話

ルパン三世 PART5
イタリアが舞台となった前シリーズの放送から2年―ルパンとその仲間たちが帰ってきた! ルパン三世と次元大介はフランスにいた。ある田舎町のアパルトマンの一室からドラマが始まる。麻薬や銃など非合法な物まで何でも買える闇のサイト、‘マルコポーロ’。デジタル通貨を盗み出すため、ルパン達は厳重に警備されている巨大サーバ施設へ侵入す...

TVアニメ『ルパン三世 PART5(2018)』を効率よく視聴する
1話、2話、3話、4話、5話、21話、22話、23話、24話だけを見ること 全24話の2クールの構成になっているが、1話から5話、21話から24話だけを見るのがオススメだ。 アミ・エナンが登場する話を冗長なく見るために取捨するわけで...
『マクロスΔ(2016)』
マクロスシリーズはゲームやマンガ以外のTVアニメは全部みてますが、
その中でもマクロスデルタは2番目に面白かったです。
『天空のエスカフローネ(1996)』や『アクエリオンEVOL(2012)』と話の構造が似ていますね。
それらを踏まえた集大成といった感じでかなり面白かったです。
映画の『劇場版 マクロスΔ 激情のワルキューレ』は子供向けになっているので見なくていいです。
ちなみに順位にするなら、
- 『マクロス ゼロ』
- 『マクロスΔ』
- 『マクロスF』 ≒ 『劇場版 マクロスF 恋離飛翼〜サヨナラノツバサ〜』 ≒ 『劇場版 マクロスF 虚空歌姫〜イツワリノウタヒメ〜』
- 『超時空要塞マクロス』
- 『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』
- 『マクロスセブン』
- 『マクロスプラス』
- 『超時空要塞マクロスII -LOVERS AGAIN-』
Amazon.co.jp
『嘘の戦争(2017)』
毎週、毎週、楽しみでした。
アニメもドラマも全然みないですが、
かなり好きでしたね。
Amazon.co.jp

TVドラマ
ここ数年のドラマで見たやつを書いていきます。 ???「アニメと違ってドラマは1時間だから、1クールと思いきや実質2クールやん。……って昔は思っていたけど、話の展開が遅いから、やっぱり1クールだわ。あとアニメの方が面白いよね。表現媒体と...
『ボク、運命の人です。(2017)』
ゴリ押しで好きな作風ですね。
最終話は見なくていいです。
Amazon.co.jp
『脳にスマホが埋められた!(2017)』
これも面白いですね。

脳にスマホが埋められた!
アパレル会社に勤務するリストラ候補の折茂圭太。どん底状態だった彼の脳がある日突然、なぜか、“スマホ”みたいになってしまった! 視界にはメッセージの吹き出しが飛び交い、ガラケーを使うアナログ人間には何が何だかわからない!!「他人のスマホのメッセージを見ることができる」という能力まで持つ脳内スマホ人間になった圭太は自分と関...
『名探偵・明智小五郎(2019)』
全部で2話あるのですが1話だけでもいいかも^ー^
あっ『電人M』とか好きですよ。
Amazon.co.jp
Amazon.co.jp