関西人からもらったグラボのグリスをかえることにしました。
10年ぐらい使っているグラボです。

ネジを外してグリスを拭うだけですな。
最近は、グラボも DIY で簡易水冷にしているオタクも多いそうです。

無水エタノールで洗浄します。

このようにグリスが固着しているので、
無水エタノールだと払拭するのが大変です。

家庭にあるものだと、
サラダ油とかを使えば、すぐに落ちるんですよ^ー^
よく、CPU のグリスを落とすのには無水エタノールなどといわれていましたが、
無水エタノールは高騰しまくっているので、
サラダ油とか灯油とかガソリンとかのほうがいいんじゃないでしょうか。

洗浄できました。

もうグリスの交換なんかしたくないので、
カーボナウトをインストールします。

しかし、RTX2080用なので大きいんですね。

爪とかでシートを切ったら、
いい感じになりました^ー^

グラボのグリスを変える必要があったか、と訊かれたら、
たぶん、変える必要はないですけどね。
しかし、関西人がアペックスで使い倒していた割には、
まだまだ動きますね^ー^

