たぶん、11月は1ページも更新されんだろうけど、
そんな2019年10月のブログのまとめになります。
オーディオオタクの年齢層に迫る
先日、中華イヤホン・TRI-i4について感想を書いたのですが、
僥倖なことに、Easy earphones@hulang9078 さんに拙サイトが紹介されました。
世間様に何かしらの反応があると、俺っちのような世捨て人であっても嬉しいものですね。
TRI-i4 レビュー
小室奎のブログhttps://t.co/5o4DTrpsMD— Easy earphones (@hulang9078) 2019年10月28日
ここで気になったのは、こういったツイートのリンクからくる読者様は、
一体どういった年齢層なのだろうという疑問でした。
オーディオオタク(オーオタ)……特に高級イヤホンに拘るオタクというのは、
ネットの中の人であり、株式会社タイムマシンが経営するeイヤホンの実店舗に行かないと、
あまり見かけないですよね。
気になるなぁ……気になる木ですね。
なので、解析しました。
結論を書きますけど、イヤホンの音質の拘る年齢層は25歳から34歳が大多数を占めます。
そして、男性が 100% です。
これは興味深いデータです。
当サイトの解析データなので標本が少ないと言えば少ないですが、
25歳から34歳のアラサーや30代はオーディオオタクの傾向にあるといえるでしょう。
メタルテープ、DAT, CD-Rに触れてきた30代の方や着うた世代でもあるアラサーは、
MDながら16bit 44.1kHz のwav を入れられるハイエム(Hi-MD)やギガビート、Cowon が流行した時代であり、
耳かけヘッドホンからカナル型イヤホン、BAドライバー搭載のイヤーモニターと、
イヤホンの性能の進化を目の当たりにしてきた世代でもあるのですから、納得がいきます。
反面、若い10代・20代前半でイヤホンの音質ひいては音響機器に拘る人が少ないのは、
昔と比べスピーカーの音質に拘るオジさんが少なくなったのが理由として挙げられ、
YouTube でのPV視聴もそうですが、流行りの曲がわかりずらくなったことが挙げられます。
また、Bluetooth イヤホンの台頭が背景にあるといえるでしょう。
スマートフォンや iPhone のスピーカーで再生している人もいますし。
音声入力に重きを置いているひとは、 Apple AirPods, AirPods Pro や SONY WF-1000XM3 でしょうし、
来春には、新型の Google Pixel Buds (グーグルピクセルバッズ)が発売される予定ですしね。
はてなブログ と Google Analytics(グーグルアナリティクス)の乖離
オタクに人気のはてなブログで「アクセス解析」をクリックするとアクセス数を確認できます。
アクセス数にある合計と書かれたところが、サイトの来訪者の合計だと思ってしまいますよね。
例としてスクリーンショットを載せますが、画像を見るに合計が34万8522となっています。
これは興奮しますね。
34万人もの人様の人生をムダにしたのかと思うとゾクゾクして震えが止まりません。
しかし、ゾクゾクと興奮しつつも、しっくりこないんですよね。
これは本当に閲覧数の合計なのでしょうか? それとも、この数字は全くの嘘なのでしょうか?
この疑問を解決するためにグーグルアナリティクスの方を見てみましょう。
画像の通り、ページビュー数が34万9664となっており、はてなブログの合計の34万8522と多少のズレがありますが符号します。
はてなブログのアクセス解析にあるアクセス数の合計というのは、ページビュー(PV)のことで確からしいでしょう。
もしPVを訊かれたら、はてなブログならばアクセス数の合計を言えばいいのです。
一番文字が多いページはどれなのかという、果てしのない疑問
サイトを3ヶ月ぐらいやってみて思ったんですけど、
一番だらだらと文字数が多いのは、どのページなのかという疑問がわきました。
それを知るのに「WP Word Count 」という良さそうなプラグインがあったので導入しました。
文字数をカウントできるワードプレスのプラグインです。
Calculate というタブから、Count all content on this site at one time を選択し、
Calculate Word Counts を押すと計算されます。
All Content のタブに飛ぶと文字数が多い記事から順に表示されます。
文字数が一番多いページは、「1分でわかる true tears」の1万2414でした^ー^
また、Monthly Statistics からは、月々どれくらい無駄に文字を並べたかを統計できるので便利です。
投稿記事の文字数の平均も表示されます。
追記や補足説明をしてダラダラと文字を増やすのにも便利そうです。
記事が増えてくると、どの記事がどれくらいの文字数なのか探しずらくなりますが、
All Content のタブから、記事のタイトルをそのままコピーした後、Ctrl + F のショートカットキーで検索をかけてみてください。
どの記事が人気になるのかは運なので、やってみないとわからないところがあり、面白いですね。