東京スカイツリーに行きました。
ダークファルスのねぶたらしいです。
ダークファルスが何かは知りませんが^ー^
オタクが来ないのでスカイツリーを眺めていました。
とっても高いですね。
エレベーターに乗り、
すみだ水族館に行きました。
2012年に出来たはずですから10年経っています。
10年前の、2012年ですから、現代的な水族館です。
入場料・料金チケットは、大人で2300円です。
現金でもクレジットカードでもデビットカードでも決済できます。
4600円の年間パスポートがお得だと思いました^ー^
ひとりが年間パスポートを持っていれば、
同伴者も割引されるようです。
手始めに、ビオトーブ・アクアリウムを見ました。
持続可能性とか SDGs とかサステナビリティとか、
死生観とか宇宙観とか、
コスモスとケイオスとかを考えさせられました。
我々が住む自然界は、宇宙線とか紫外線とか色々な電磁波があふれているみたいですね。
植物はどの波長かは知りませんけど、
赤色とか、そういった LED の色が好きなようです。
しかし、照度さえ足りていれば、植物はどんな光でも光合成はするらしく、
デルタ UV とかは関係ないらしいです。
まあ、よく知らんけど。
パシフィックシーネットルというクラゲです。
すみだ水族館の花形ですね。
アメリカヤナギクラゲといったり、
Pacific sea nettle といったりするそうです。
クラゲが沢山います。
アカクラゲです。
オタクは、パーソナルコンピュータを LED で光らせるのが好きですね。
この水族館も、アドレサブル LED( PWM LED )でクラゲさんを光らせていました。
ペンギンさんです。
鳴いていました。
泳いでいるペンギンもいました。
水泳選手のように泳いでいるペンギンもいれば、
浮遊しているペンギンもいました。
LED で輝く海が怖いのでしょうか?
俺っちなら、泳ぎたくないですね^ー^
群れを成しているか、
しきりに鳴いていますね。
どれも同じに見えます。
この水族館は、クラゲとペンギンが花形だと思いました。
ペンギン・アッセンブリです。
ペンギンの関係も複雑なようです。
Adobe Illustrator で描かれていますけど、
キャンバスサイズが広くねえか? と思いました。
これを3時間で作れとか言われたら嫌だなぁ^ー^
ペンギンを下のほうから眺めてみました。
躍動するダイナミックなペンギンを観察できます。
写真だと、90年代後半の CG みたいになるな^ー^
身だしなみを気にしていますね^ー^
育成しているクラゲも観察できます。
すみだ水族館は、順路や経路は決まっていないので、
自分の好きなように徘徊できます。
また、出口で2300円払うと、年パスにできます。
つがいのペンギンです。
岩山を登れないペンギンがいました。
鳴いています。
すみだ水族館
〒131-0045 東京都墨田区押上 1-1-2
東京スカイツリータウン ソラマチ 5F, 6F
電話番号:03-5619-1821
水族館を出たあとは、浅草を適当にまわりました。
秋葉原です。
俺っちは、Seasonic の電源を8年使っているんですけど、
頑丈でとってもいいです。
ふざけた値段で売っていたので、
秋葉原で PC パーツを買うのはいいと思いますよ^ー^
知らんけど。
まあ、秋葉原は、
第2の新宿になってしまいましたけどね。
テレワークの影響か、
モニターアームが人気のようですね。
ガススプリングで安いモノはガスが抜けるため論外で、
安いポールタイプは土台が安定していないそうです。
俺っちは、エルゴトロンの OEM を使っています。
Amazon と HP はエルゴトロンの OEM で性能は同じです。
違いは、ロゴです。