最近は、ユーチューブのスーパーチャット(スパチャ)などで、
お金を払ってコメントを読んでもらえるようになった。
裏を返せば、今まではコメントを読んでもらえず、適当に流されていたということになる。
ブログ時代
ウェブログ(ブログ)が流行っていたころは、読者との交流をコメント欄で図っていた人も多いだろう。
誤字脱字を訂正してくれたり、感想を書いてくれたりと便利なものであった。
こうしたインタラクティブな関係がブログの文化であったのかもしれない。
しかし、悪いところもある。
誹謗中傷をしてくる人も多く、
指摘や指導ばかりなのでコメント欄をつけるのをやめるひともいた。
そして、コメントをする人が少なくなっていったのである。
なかには、「コメント欄があるからといって普通の人はコメントしませんよ」という人も出てきた。
人間疎外……人の意見を無視する時代の始まりである^ー^
Twitter 時代
マイクロブログ・Twitterが登場すると、思ったことを口走るのでなく、
テキストで投稿する時代がやってきた。
スマートフォンが拍車をかけたといえるだろう。
いつでもどこでも短文を投稿できる時代の到来である。
高速でテキストが消費される時代になったのだ。
だが、フォローしたとしても自分自身のテキストが流れるだけである。
読んでもらえるとは限らない。
リプライも読んでもらえるとはいえない。
いっそうコメントが読まれなくなったといえるだろう。
You Tuber 時代
シコ動やシコ生の時代が終わると、ユーチューバーが台頭してきた。
いままでキモオタの動画ばかりだったのが、一般人向けの動画にシフトしたのだ。
そして、案の定、長々と感想を書く人が現れた。
俺っちの見解によると、そのほとんどが読まれていないだろう。
そして、スパチャができるようになって、
はじめてコメントを読んでもらえるようになったのである。
当サイトでは
当サイトでは、Googleフォームをつけている。
書きこんでくれたコメントは自動でスプレットシートに記録されるようになっている。
最初は、商品レビューの依頼が来たり、何かしらのアクションがあると思っていたりしたが、
そんなことは一切なく、読者の意見が届くようになった。
愉快なコメントばかりなので、読んでいて楽しい^ー^
真面目にコメントを読んでいる人なんて、
世界中で俺っちぐらいじゃないのかと思っている。
まとめ
アマゾンのレビューもユーチューブのレビューも、誰も読んでいない。
カネを払って、初めてコメントを読んでもらえるのだ。
なお、読んでもらったからといって覚えてもらえるとは限らない。