アーティクル爪切りを買った。 12年ぐらい使っている爪切りが迷子になってしまいました。 ところどころ錆びていたような気がしますので、 買いどきだったのでしょうね。 爪切りを買うのは人生で2度目です。 セブン-イレブンで買った記憶があります。 ... 2023.12.27アーティクルキモオタ
アーティクル清水ケ丘公園 色んな作品のロケ地として使われる、清水ケ丘公園に行ってきました。 背景は合成されることが多いそうですが、 高台からの景色などは、よく使われているそうですよ^ー^ 『君が望む永遠』などでも舞台になったそうですね。 ... 2023.12.26アーティクルキモオタ
アーティクル京成立石 麺将 BUSHI(ぶし) あるチラシが郵便受けにあったので、 ノリで行ってみることにしました。 400円相当のトッピングがもらえるみたいなので^ー^ 「うんまい麺 喰わせます」とのポップ見えます。 『たったひとつの冴えたやりかた 』でさえ、ひ... 2023.12.25アーティクルキモオタ
アーティクルスイッチがなくても PC の電源をつける方法 電源のスイッチがない場合があると思います。 スイッチは売っていますが、買うのが面倒です。 そんなときには、電源スイッチのケーブルが挿さる PW の部分を鍵やフォークなどでショートさせましょう。 フォークの先で PW... 2023.11.26アーティクルキモオタ
アーティクル2023年11月 秋葉原 新しくなったラジオ会館にレイちゃんがいました^ー^ ハラガミの広告です。 アイドルの写真の自動販売機ですね。 ディスクケースに写真が入っています。 セブン-イレ... 2023.11.23アーティクルキモオタ
アーティクル2023年における、コスパが良い PC, WS について。 今年はキモオタのワークステーション( WS )・PC を2台ほど組んだ。 差異はあれど、2台とも同じ構成になった。 CPU Intel Core i7 13700K 春夏と比べ、わずかに値上がりしてしまった。 14世代の C... 2023.11.22アーティクルキモオタ
アーティクルマクドナルド セルフオーダー端末 セルフレジ チー牛には「倍ダブルチーズバーガー」が人気らしいですね^ー^ 一昔前はマックポークだったと記憶していますが。 GHQ は小麦を日本に売り込み、 学校の給食にパンを取り入れただけでなく、 マクドナルドという走狗... 2023.11.11アーティクルキモオタ
アーティクルM3 Mac Book Pro について。 2020年とかに10万で M1 Mac Book Air を買ったやつが最強ですが、 無駄な検証しようかと思います。 M3 のマックブックプロのメリットについて話そうと思います。 3ナノメータープロセスとか、 メモリ... 2023.11.03アーティクルキモオタ
アーティクルオデオ 2023 Klipsch CORNWALL IV (コーンウォール 4) 現状では最強クラスと結論しているクリプシュのスピーカーです。 一生、使えますね^ー^ 代理店が変更されたのと、円安の影響により、 値上がりしまくって... 2023.11.02アーティクルキモオタ
アーティクルAmazon で雑にコーヒー豆を買うと失敗する。 いつもは「業務スーパー | プロの品質とプロの価格」に売っている、 ラグジュアリッチコーヒーという豆をグラインドしているんですけど、 ノリでアマゾンで売っているコーヒー豆を使うことにしました^ー^ アマゾン... 2023.11.02アーティクルキモオタ