コーヒーのいれかた(2022年1月)

まず、コーヒー豆は珈琲まめ工房株式会社の「ラグジュアリッチコーヒー」を使います。

理由は安価で味が良いからです。

珈琲まめ工房株式会社
現在コーヒーは私たちの生活シーンに欠かせないアイテムにまで成長しています。コーヒーが生活の一部となった今、私たち珈琲まめ工房は、よりおいしいコーヒーを楽しんでいただきたいという想いのもと、厳しい品質検査と熟練の焙煎技術を駆使し、日々おいしいコーヒー造りに取り組んでいます。

ラグジュアリッチコーヒーは業務スーパーなどで売っています。

コーヒーマシンを所有していましたし、

自分でコーヒーの豆を焙煎したり、

高い豆を使ったりした経験がありますが、

色々と鑑みると、ラグジュアリッチコーヒーでいいです。

ちなみに、赤と白のパッケージがありますが、

白色のほうが良かった気がします^ー^

コーヒー豆を保存する際には、冷凍しておくといいです。

次に、ミキサーでコーヒー豆をひきます。

ミキサーを使う理由は、細かく豆を削れるからです。

手回しのコーヒーミルだと、豆を均一にひけずに荒削りになってしまいます。

コーヒー豆は細かく、粉にしたほうがいいです^ー^

これぐらい細かくしたほうがいいですね^ー^

ひいたコーヒーの粉も冷凍したり、

キャニスターに入れたりしたほうがいいのでしょうけど、

ミキサーのガラスの容器に保存しています^ー^

続いて、ドリッパーに紙のフィルターをセットします。

フィルターがなければ、キッチンペーパーなどでもかまいません。

俺っちは100円ショップで手に入れたプラスチックの半透明なドリッパーを使っています^ー^

皆さんは、陶器のドリッパーを使うといいでしょう。

ちなみに、このダイソーのドリッパーは穴が3つありますが、

キリを使って、

穴をもっとあけたほうがいいような気がしてならないです。

先ほどひいたコーヒーの粉を、

大さじ3ていど、45g 程度いれます。

電気ケトルで沸騰させたお湯を適当に注ぎます。

お湯の温度は、85度がいいだとか色んな意見がありますが、

沸騰しすぎると、

カップが熱くて持ちづらいので見極めてください。

出来上がりです。

タイトルとURLをコピーしました