奥多摩へ行った。

奥多摩に連れていってもらいました。

下手な田舎よりも自然に溢れていて、

花鳥風月、ネイチャーって感じでしたね^ー^

走り屋が峠を攻めているので、エンジンの音が鳴り響いていました。

写真は奥多摩湖(小河内貯水池)になります。

都民の森に行く予定でしたが、コロナちゃんのせいで行けませんでした。

いまは廃墟となっている、奥多摩湖ロープウェイを見に行きました。

このような外観の建物ですけど、東京都内にあるんですよ^ー^

コンクリートの建物と自然の調和がフォトジェニック然としています。

ロープや鉄塔は今でも残っています。

鉄塔は錆びてエイジングされているので自然に溶け込んでいますね^ー^

いまとなっては廃墟になっていますが、

当時は賑わっていたのかな?

このサイトは、現代資格文化研究ですからね。

ストリートアートも扱います。

壁の塗装が崩れ落ちています。

ボロボロです^ー^

キモオタはよくモノに当たるので、

キモオタが壁をぶち抜いたのかと思いきや、そうでもないようです。

スグルくんのメッセージカードが転がっていたのでサイトに公開することにしました^ー^

LINE:suguru827

Twitter:suguru782700

この壁に描かれている絵は何でしょう?

老朽化したからでしょうか? それとも、キモオタが破壊したのでしょうか?

もちろん窓ガラスがありません。

なんだか荒れている学校みたいですね。

窓ガラスが割られるので窓がない学校とかあるらしいですけど。

壊朽しています。

ガラスの破片が落ちています。

靴を痛めないよう、古靴で行くと良いでしょう。

コーヒーカップです。

ストリートアートというのはバリエーションに富んでいますね。

昭和36年(1961年)10月に日本ケーブル株式会社が製造したようです。

いまから59年前につくられた建物が現存しているのは何だか素敵ですね。

ヤンキーや DQN が適期的に来ては、スプレーで絵を書いているのでしょう。

「神楽 木司、イエーイ!!」

神楽君、見ていますか?

ゴンドラも現存しています。

心霊スポットにもなりそうです。

切れてしまったワイヤーです。

駅名は、「みとうさんぐち」になります。

「かわの」というところまで動いていたようですね。

ゴンドラに乗って絵をかいたようですが、

とても危険です。

レトロなデザインがフォトジェニックですね。

「 HELL 」

機械室にある輪がアルカイックですね。

「 FUCK COVID 19 」と書かれています。

コロナちゃんのことです。

つまり、最近になって書かれたものになります。

高いところにもストリートアートが描かれているので、

みんなで高さを競って描いたのかな^ー^

こういったケーブルって、『 Serial experiments lain 』の世界みたいですよね。

「 COVID 19 負けるな、日本」

飲食物などのゴミが散らばっていることから、

ここで夜を明かしている若者もいると思われます。

「就活したくねえ」

大学生が書いたのかな^ー^

はしごを登って描いたのでしょう。

怖くないのかな?

配電盤です。

このように荒廃していますが、良いスポットでしたね。

いつかは撤去されるのでしょうけど。

田舎に行くよりも良いと思います。

夜になると鹿さんもいます。

エメラルドグリーンで綺麗ですよね。

かわの駅まで行こうとしたんですけど、行けなかったんですよ^ー^

鉄塔の近影になります。

湖面は本当に綺麗ですね。

釣りをする人もいます。

4月11日なのに桜が満開でしたね^ー^

東京都の水はここから運ばれていくんですね^ー^

小河内ダムというらしいです。

色んな角度からダムを見ました。

丘があります。

そこからもダムが見れます。

丘を登ると、貯水池が見渡せます。

また、山々や丘稜も目につくでしょう。

コロナちゃんの影響で展望塔には行けませんでした。

タイトルとURLをコピーしました